理然 メンズケア製品パッケージ

使用シーンに溶け込むパーソナルケアデザイン
Client
理然 MAKE SENSE

Service
Industrial Design
User Experience Design

Partner
Hu Keren

Team
Aslak Siimes / Ao Bingyang / Chen Yang / Zeng Da / Wu Shuai

私たちは著名なメンズパーソナルケアブランド理然 MAKE SENSE」のために新しい製品パッケージデザインを手がけました本デザインは製品のユーザー体験向上とシーンとの接続性強化に焦点を当て理然ブランドの識別性をさらに強化しています

従来のパッケージデザインが外観での差別化を重視するのに対し今回のアップグレードでは男性ユーザーの使用習慣を研究し日常の使用シーンにおける課題とニーズを深く洞察より優れたユーザー体験の実現を目指しました加えて倉庫保管輸送店頭陳列といった各段階でのパッケージ要件にも配慮し可能な限りシンプルで環境負荷の少ないデザインを追求しました

Client
理然 MAKE SENSE

Service
Industrial Design
User Experience Design

Partner
Hu Keren

Team
Aslak Siimes / Ao Bingyang / Chen Yang / Zeng Da / Wu Shuai

洗髪・ボディケア製品には従来の透明フィルム包装に代わるプルリング付きポンププロテクターを新たに設計環境に配慮したパッケージ方式を実現しました

このプルリング付きプロテクター輸送や陳列時にポンプ部分へのホコリの侵入を防ぎ未開封であることを明確に示しますユーザーは初めて製品を使用する際プルリングを引いてプロテクターを取り外すだけで簡単に使用開始できます開封の瞬間に特別な体験をもたらす設計です

また日常的に使用されるシャンプーやボディソープの収納を考慮し、「プルリングを外した後のプロテクターは小さなアクセサリーとしてより日常生活に溶け込むように周辺アイテムと組み合わせて使用できます例えば専用に設計されたウォールプレートを使用すればシャンプーとボディソープを簡単に壁面に固定でき見た目も美しく使い勝手も向上あるいは小さなキャリーバスケットと組み合わせることで外出時の持ち運びにも便利です

全製品の重要なインタラクションポイントには、「CLICK」という触覚体験エリアを設計しましたポンプを押すたびメカニカルキーボードのようなクリスプな音と確かな触感が得られますこれは男性ユーザーが好むメカニカルな体験に寄り添いながら日常使用の中で明確な操作感と使用量の目安を提供します

製品のフォルムディテールはブランド理念を踏襲し、「形態は機能に従うという原則に基づいていますすべてのディテールは機能性から導き出され例えばポンプのトップには凹みを設け押しやすさと操作感を向上しますまたデザインの美学は理然のクリーン・シャープ・合理的というブランドアイデンティティに沿ったものとなっています

理然は全製品ラインを擁するブランドであり多種多様な製品サイズが秩序感を損なうという課題がありましたそのため私たちは理然チームと共に製品の機能と規格の整理を行い、「グリッド秩序システムを確立しました製品パッケージの直径は小・中・大の3種類に統一し高さを調整することで容量に対応しましたこのシステムにより異なる製品が組み合わせて陳列された際に秩序感が生まれさらに規格の統一は周辺アイテムの開発においても大きな基盤となっています

Process
Awards
2023  iF Design Award / Germany
2023  Red Dot Design Award / Germany
2023  GOOD DESIGN Awards / Japan